2回東京競馬6日 2010年5月9日(日)
芝1600m 3歳 オープン 定 18頭

1着 13番 ダノンシャンティ 牡3 安藤 勝己 父:フジキセキ

◎通算成績5戦3勝(JRA重賞2勝)
◎伯父:シングスピール
★1996年ジャパンカップ・G1
◎次走、日本ダービー・G1(5月30日、東京競馬・芝2400m)

◎2010年
★毎日杯・G3
★NHKマイルカップ・G1
・1分31秒4、日本レコード
約8年8ヶ月ぶりに0秒1更新
2001年京成杯オータムハンデ・G3(ゼンノエルシド)1分31秒5日本レコード
2009年NHKマイルカップ・G1(ジョーカプチーノ)1分32秒4レースレコード

◎JRA重賞通算成績75勝目
★2010年JRA重賞3勝目
・マイラーズカップ・G2(リーチザクラウン)
◎NHKマイルカップ・G1、2勝目
★2004年キングカメハメハ
◎安藤勝己騎手コメント
★「馬に任せたら知らぬ間に後方にいた。
でもガムシャラに出していくより、馬の良さを生かしたかった。
強さは分かっていた。
不利を受けぬようスムーズに外を回せば勝つと思っていた」
★「馬は楽に走っていた。
確実に足を使ってくれると思っていた」
★「流れが速いと思ったが、まさかこんな時計とは。
ただ、並んだ時には大丈夫と思った」
★「最後の直線でよく伸びてくれた。
1600mぐらいが一番乗りやすいけど、
きょうの手応えから、強い馬がいるダービーでも期待できると思う」

◎JRA重賞通算成績50勝目
★2010年JRA重賞2勝目
・毎日杯・G3(ダノンシャンティ)
◎JRA重賞レース通算50勝目は史上18人目、現役5人目
◎NHKマイルカップ・G1、3勝目
★2001年クロフネ、2004年キングカメハメハ
◎松田国英調教師コメント
★「次を見据えた今回は、そんなに(厳しい調教を)やっていない。
まだ余裕があるし、もう次への調整は楽。
これならダービーもいける」
★「サンデーサイレンス系の馬は、一回仕上げておけば、
もう余計なものがつかない。
毎日杯後も無事にこられたし、調整は楽だった」
★「父フジキセキの根性に母系の長距離適性がミックスされている」
★「ボリューム感はカメハメハの方があったけど、
胸前が狭く、重心が高いのは似ている」
2着 01番 ダイワバーバリアン 牡3 蛯名 正義 父:マンハッタンカフェ
◎蛯名正義騎手コメント
★「大きい馬で器用にコーナーを回る馬じゃないので、
東京の方がいいと思っていた。
実際、きょうは中山のようにモタモタしなかったしね。
確実に力をつけてますよ。
きょうは相手が強かった」
◎矢作芳人調教師コメント
★「勝った馬は強かったけど、うちのも強かった。
ペースが速かった分、折り合いはスムーズだったし。
できれば、勝ち馬と内、外で体が並ぶ形なら、
もっと(差は)詰まったかもしれない」
★「欲はかかずに秋に備えます。
2000mまではOKなので、
天皇賞・秋(10月31日、東京競馬)は出したいと思ってますが、ゆっくり休ませます」

1着 ダノンシャンティ 牡3 安藤 勝己
2着 ダイワバーバリアン 牡3 蛯名 正義
3着 リルダヴァル 牡3 福永 祐一
単勝 13 260円
枠連 1−7 1,250円
馬連 1−13 2,040円
馬単 13−1 2,680円
3連複 1−3−13 3,860円
3連単 13−1−3 17,180円

◎距離データ
★馬連的中率:0%
★馬単的中率:0%
★3連複的中率:0%
★3連単的中率:0%
◎NHKマイルカップデータ
★馬連的中率:25%
★馬単的中率:25%
★3連複的中率:25%
★3連単的中率:25%
◎2007年NHKマイルカップ競馬結果
◎2008年NHKマイルカップ競馬結果
◎2009年NHKマイルカップ競馬結果
◎2011年NHKマイルカップ競馬結果
◎2012年NHKマイルカップ競馬結果
◎2013年NHKマイルカップ競馬結果
◎2014年NHKマイルカップ競馬結果

1着 ダノンシャンティ 33.5最速
2着 ダイワバーバリアン 34.5
3着 リルダヴァル 34.4
NHKマイルカップは
馬単的中率:25%、軸馬2頭出た為、馬券購入せず。

6R
馬単 8−9 550円
3連単 8−9−1 1,940円