2回函館競馬4日 2010年7月25日(日)
芝2000m オープン ハンデ 16頭

1着 06番 マイネルスターリー 牡5 D.ホワイト 父:スターオブコジーン

◎通算成績25戦7勝(JRA重賞1勝)

◎2010年
★函館記念・G3
・1分58秒5はレースNo.2
1988年サッカーボーイ(1分57秒8)
・初コンビで重賞制覇

◎JRA重賞通算成績2勝目
★2004年函館2歳ステークス・G3(アンブロワーズ)
◎JRA通算36勝
★函館競馬:24勝、阪神競馬:8勝、札幌競馬:3勝、小倉競馬:1勝
◎今週から短期騎手免許交付
◎南アフリカ国籍の騎手
◎10シーズン連続香港リーディング

◎1971年11月15日、南アフリカ生まれ
◎1987年、南アフリカで騎手デビュー
◎00/01年シーズン以降、10年連続香港リーディング騎手
◎2004年、ワールド・スーパージョッキーズ・シリーズ優勝
★ワールド・スーパージョッキーズ・シリーズ6回参戦
◎2008年、短期免許で来日
◎2010年、香港ダービー制覇
◎ダグラス・ホワイト騎手コメント
★「今までのVTRを見ると、成績が悪い時はスタートが悪くて届かずのパターン。
でも難しい面もなく、思った通りにいいスタートが切れた。
移動はハードだったけど、こうして重賞を勝てて最高だよ」
★「スタートを心配していたが、全く問題なかった。
ラスト800mは、思い通りの走りをしてくれたよ」

◎JRA重賞通算成績10勝目
★2006年根岸ステークス(リミットレスビッド)
◎加用正調教師コメント
★「ビデオを見てくれていたようだし、
打ち合わせで中団より前で…と考え方も一致していた。
この涼しい気候と洋芝、それに騎手。
充実というより、すべてがマッチした」
★「完ぺきな騎乗。
4R(新馬戦1着)のゴール前で差し返したのを見て、
これはスターリーに合うぞと思った。
次走もホワイトとのコンビで、札幌記念・G2(8月22日)に向かいます」
2着 12番 ジャミール 牡4 安藤 勝己 父:ステイゴールド
◎安藤勝己騎手コメント
★「噴かし遅れた」
★「確実に伸びてくるからね。
能力は間違いなく高いので、いつか大きいところを勝たせてやりたい」

1着 マイネルスターリー 牡5 D.ホワイト
2着 ジャミール 牡4 安藤 勝己
3着 ドリームサンデー 牡6 池添 謙一
単勝 6 570円
枠連 3−6 770円
馬連 6−12 1,540円
馬単 6−12 3,190円
3連複 6−8−12 4,080円
3連単 6−12−8 20,350円

◎距離データなし
◎函館記念データなし
◎2007年函館記念競馬結果
◎2008年函館記念競馬結果
◎2009年函館記念競馬結果
◎2011年函館記念競馬結果
◎2012年函館記念競馬結果
◎2013年函館記念競馬結果

1着 マイネルスターリー 35.3
2着 ジャミール 35.6
3着 ドリームサンデー 36.2
10着 シャドウゲイト 35.0最速
函館記念は
軸馬候補5頭の為、馬券購入せず。
函館競馬:対象レース無し

11R 日本海ステークス
馬単 4−1 1,090円
3連単 4−1−3 6,260円